メインメニュー
スポンサーリンク
ログイン
ユーザID:

パスワード:



パスワード紛失 / 新規登録
サイト内検索
トップ  >  Q&A

Q&A


クライアントからよく聞かれることをまとめました。

Q:なぜ固有技術を持っていないのに(専門家でない)、品質上の課題を解決できるのですか?

A:技術的なブレイクスルーが必要な固有技術力アップのみの品質改善は指導できません。

しかしながら、品質問題の多くはあるときは品質が良く、あるときは品質が悪いといったバラツキ問題です。

品質が悪い時の根本原因がわかれば不良率は下がります。私は品質不良の根本原因に対して、体系的にアプローチする品質改善手法を持っています。

また、製造、品質、技術のスタッフ・現場の知恵をつなげるプロジェクトマネジメントノウハウを持っています。コンサルタントが指導することによって、やらざるをえない環境を作ります。

特に加工、成形などの装置産業の品質改善にぴったりのマネジメント手法です。

私は技術コンサルタントではなく、マネジメントコンサルタントですので、どの業種業界に関わらず、品質改善できます。




Q:具体的にどういうコンサルティング領域が得意ですか?

A:業種は化学、金属、食品の加工、成形などの装置産業が得意であり、数多くの実績があります。目標達成率は95%です。




Q:うちは特殊な製品を扱っているから、いくらコンサルティング経験が豊富でも難しいのではないですか?

A:まずほとんどの企業の担当者がそう言われます。しかし、品質改善のプロセスはどんな業種でも共通しており、改善のノウハウを活用することによって大きな成果が期待できます。




Q:うちは特殊技術を使うので技術開示したくないのだが秘密は守ってくれますか?

A:コンサルタントとしての職業倫理に基づき秘密保持は厳守します。さらに「秘密保持契約書」を締結しています。




Q:不良半減は保証してくれるのでしょうか?
A:保証しません。指導したことをきちんとやるかどうかはクライアント次第だからです。改善の成果はクライアントのものです。
投票数:83 平均点:4.94
前
導入案内
カテゴリートップ
TOP
次
機会損失を回避せよ
管理人

品質改善コンサルタント-羽根田 修

羽根田修

ものづくりにおける不良低減・歩留り向上を支援するコンサルタント。
改善の視点や、品質管理、タグチメソッドといった手法を一緒に実践するため、クライアントの人材育成にも貢献している。

詳細プロフィール→  羽根田 修

羽根田が所属するコンサルティングファーム→  会社概要

羽根田運営サイト
3s4s5s.com
ものづくりにおける5Sの考え方や活動方法を提供するサイト。

メールマガジン
工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

省エネ・品質改善・物流のコスト削減で利益創出体質を実現!
工場のコスト削減コンサルティングファームのコラム。


Osamu Haneda

バナーを作成


金持ちになる人の財布、貧乏になる人の財布|羽根田修 - 中経出版

Facebookページも宣伝